NPO法人石動まっちゃプロジェクトさんが開催する「OYABEマルシェ」 2023年初夏のテーマは「おやべの肉を食べよう!」 小矢部市が誇るブランド牛「稲葉メルヘン牛」のほか「めるへんポーク」「おやべ火ね鳥」を使った料理の数々が楽しめます🍴市内の飲食店11店舗が出店予定…
開催日 本祭 6月2日(金)3日(土) 場 所 小矢部市津沢市街地、津沢あんどんふれあい会館前あんどん広場 アクセス ■車/能越道小矢部東I.C.から 福光福岡線・国道359号経由で5分 ■公共交通/石動駅から車で10分 小矢部IC・小矢部東ICからそれぞれ車で10分 会場周…
おやべの獅子舞祭にちなんだイベントを開催します。 その名も「獅子舞ひろばin観音寺」!! 獅子舞まつわる街歩きミニツアーや観音寺の境内での楽しい体験などを開催します。 また、毎年恒例の「獅子舞スタンプウォークラリー」も同日開催😄 ぜひご参加ください♪ &nb…
おやべの獅子舞祭(石動天神獅子舞祭) 開催日 2023年5月27日(土)・28日(日) 場 所 石動市街地一円 石動駅から徒歩約5分 (予定) 27日(土)8:00~ 観音寺にて各町内順次奉納獅子 石動町の旧町内24か所で獅子舞が繰り広げられます。 観音寺・福町新明宮には順次踊り…
小矢部市桜町の「桜町JOMONパーク」にて 子どもたちが思い切り楽しめるイベント「縄文ワンダーランド」が開催されます。 チェーンソーアートの実演やカブトムシの幼虫プレゼントなどたのしいイベント盛りだくさん!ツリーハウスやターザンロープなど自然の中の遊具も大人気🌟 当日は、桜町遺跡…
三井アウトレットパーク北陸小矢部に台湾からカラフルなお客さん! 台湾の獅子舞、台北市萬華区艋舺青山宮(たいぺいしまんかくモンジャーチンサンゴン)の皆さんが獅子舞パフォーマンスを披露してくださいます。 人口に対する獅子舞保存伝承数が世界一!?の獅子舞都市小矢部市からは下後亟獅子舞保存会が演舞を披露…
小矢部市内の文化施設を巡るスタンプラリーを開催いたします! 開催期間 令和5年4月29日(土・祝)~11月30日(木) スタンプ・スタンプ台紙設置場所 小矢部市大谷博物館(小矢部市水落35番地 ☎0766-68-2717) 桜町JOMONパーク(小矢部市桜町1716-1…
小矢部市宮島峡の滝や市内各所に点在する七福神像を巡って飲食・お買い物券をGETしよう! おやべ宮島峡 滝めぐりdeフォトラリー&七福神めぐりdeフォトラリ―を開催します。 ※夏場は水位・水量の変化が激しく、滑りやすいところも多くなっています。十分にご注意いただき、危険だと思われる箇所には…
貸切バスやジャンボタクシーを利用し、小矢部市内で食事や体験、宿泊を行うと、助成金を交付します。 ◎対象条件詳細 (1)助成対象事業者は市内バス路線を運行している又は市営バスを受託しているバス会社及び市内に営業所がある旅行会社とする。 (2) 添乗員、乗務員を除くツアーの参加者が5人以上で…
倶利迦羅不動寺や木曽義仲の火牛の計で有名な石川県と富山県の県境にある倶利伽羅峠に、約6,000本の八重桜が咲き誇ります。 また、八重桜まつり開催前後の4月15日(土)~4月21日(金)と5月1日(月)~5月7日(日)は津幡町と小矢部市の両菓子組合による「和菓子まつり」を開催。 新型コロナ…
2023/5/19
2023/5/17
2023/5/12
@oyabeinfoさんのツイート