狂言の笑いを現代に伝え活かす狂言師 河田全休さんらの 小矢部市ゆかりの武将 木曾義仲を題材にした創作狂言が上演されます。 NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の時代考証を担当されている 長村祥知さんの後援もございます。 ぜひお越しください! 日時 令和4年10月30日(日) …
地上100m、クロスランドタワー展望フロアがカフェ・スペースに! "空中カフェ"は、毎日変わる組み合わせのスイーツをお楽しみいただけます! 今年のスイーツの組み合わせは、フライヤーにてご確認ください 期 間 2022年10月22日(土)・23日(日)、10月29日(土)・30日(日)、 …
メルヘンおやべ源平火牛まつりで協賛いただいた180もある田楽あんどんを津沢あんどんふれあい会館にて展示しています。 期間:9月24日(月)~ 場所:津沢あんどんふれあい会館 入場:無料…
市内の繊維関連企業の製品等の展示をとおして「繊維の街おやべ」を広く周知することでアフターコロナに向けた繊維関連産業の活性化を図るとともに、SDGsに関する取組などを紹介します。また、小学生モデルによるファッションショーを開催します。未来を担う子どもたちが元気に出演し、繊維の魅力を発信します。 …
絶景稲葉山で風をきって走ろう🚴 第6回稲葉山ヒルクライムレースの参加者を募集しています。 日付 2022年10月30日(日) 時間 6:00~10:00(受付6:00~6:45) 場所 稲葉山登り口(小矢部市田川7345) 参加条件 16歳以上の健康な方 申し込みは下…
2022メルヘンおやべ源平火牛まつり&めるへん劇団公演が開催されます! 今から約840年前、倶利伽羅峠の戦いで、源氏の武将木曽義仲が、角に松明を付けた牛を敵陣に突進させる奇襲作戦「火牛の計」で大勝しました。この火牛の計にちなみ、重さ数百キロの藁でできた牛を使った市民手作りの…
「第16回桜町縄文火まつり」の開催が決定しました! 縄文文化に思いを馳せ”ドキドキ・わくわく”体験してみませんか? 日時 令和4年9月4日(日)15:00~17:00 小雨決行 場所 桜町JOMONパーク 富山県小矢部市桜町字中出1716-1 参加費 参加無…
3密を避けながら、地元の方が自分の住む地域の魅力をより深く知る、 新しい時代の旅のかたち「マイクロツーリズム」で小矢部をもっと楽しみませんか? 小矢部のボランティアガイド「おやべメルヘンガイド」が、皆さんをよりディープな小矢部歩きの旅へご案内します。 さぁ!新しい小矢部の魅力を探しに出かけまし…
富山県のシンボル、立山は室堂で開催される期間限定イベント「立山。山の日ウィーク」に小矢部市シンボルキャラクターのメルギューくんも出演します! 8月11日の「山の日」は立山で楽しもう! 「立山。山の日ウィーク」とは? 「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する。」という由来から、8月11…
おやべの元気が沢山詰まった「おやべ元気BOX」の注文を受け付け中です🎁 料金 1箱 3,000円(税込み) 発送費1,000円(北海道・四国・北東北・九州地区・沖縄地区は追加料金あり) 注文方法 申込書に必要事項を記入、代金を添えてご希望日の三日前まで…
2023/3/28
2023/3/22
@oyabeinfoさんのツイート