昨年ご好評いただいた街歩きツアーがパワーアップして帰ってきました!! 「おやべメルヘンガイドと行く まだ見ぬ小矢部再発見ツアー」 3密を避けながら、地元の方が自分の住む地域の魅力をより深く知る、 新しい時代の旅のかたち「マイクロツーリズム」で小矢部をもっと楽しみませんか? 小矢…
貸切バスやジャンボタクシーを利用し、小矢部市内で食事や体験、宿泊を行うと、助成金を交付します。 助成金額 利用される人数に応じて以下の金額を助成します。 貸し切りバス助成 5人~9人 ¥10,000 10人~19人 ¥20,000 20人~29人 ¥30,000…
市内に点在する七福神像の写真を撮影し、所定の場所で提示するとステキな景品やクーポン券がもらえるフォトラリーを開催します。 コロナ禍の今、七福神の御利益を授かり、家族や大切な人の健康を願いましょう! ※七福神像は山間部にもございます。クマやハチに十分注意してください。 ※山間部には道幅が狭い場所も…
市内の埴生護国八幡宮では、旧社務所を「お休み処 杜の間(もりのま)」として、 毎月第1日曜日に無料開放しています。 ご参拝・ご来訪のみなさまのお休み処としてはもちろん、地域活動や文化交流の場として利用してみませんか? 建物が建てられたのは昭和初期。豊かな鎮守の森が広がり、加賀藩ゆかりの神社建…
津沢あんどんふれあい会館にて定期的にミニ田楽行燈の絵付け体験を行っています🌟どなたでもご参加いただけますので、ぜひこの機会にあんどんがどのように作られているか体験してみませんか😊 色塗りした行燈は持ち帰ることができます🎵 令和4年(2022年)…
メルギューくんメルモモちゃんの「黙食」の啓発ポスターが完成しました。 飲食店事業者の方はもちろん、ご自宅やオフィスで掲示して、みんなで感染予防をしましょう! PDFはこちら 離れていても心はひとつに!乗り越えよう!! 正しい情報で冷静な判断を!NO感染者ハラスメント…
大歳の市が開催されます🎉 日時 令和3年12月4日(土) 時間 9:30~14:00 ※商品が無くなり次第終了 場所 道の駅メルヘンおやべ 朝どれの新鮮野菜や加工品がお得なお値段で買えます😲 また、イベント会場でお買い物された方には割引券をプレゼント! …
魅力(農産物)安心(地産地消)充実(味わい)おやべの収穫祭🍅 販売コーナーでは、稲葉メルヘン牛、たまご、特産品や新鮮な野菜などが販売されます。小矢部市ならではの美味しい特産品をぜひ、この機会にお買い求めください😊 また、農業祭会場では小矢部市プレミアム商品券の利用が可…
画像提供:VR:北陸 手をつなぎたくなる 光のページェント 「おやべイルミ2020」開催決定🎇 ✨期間✨ 2020年11月14日(土)~2021年1月9日(土) ※12月28日(月)~1月2日(土)は除く …
2022/8/8
2022/7/8
2022/7/6
@oyabeinfoさんのツイート