フランス・パリで行われた「ジャパンエキスポinパリ」に参加したメルギューくんとメルモモちゃんの活動を記録した写真展が道の駅メルヘンおやべにて開催中です!! 期間 平成28年8月18日(金)~8月25日(木) 時間 午前10時から午後4時 場所 道の駅メルヘンおやべ(小矢部市桜町15…
小矢部三大祭のひとつ。 津沢夜高あんどん祭。 この、津沢夜高行燈が小矢部市の姉妹都市でもある 北海道雨竜郡沼田町伝わってから今年で第40回を数えます。 昭和52年、沼田町の開拓者沼田喜三郎翁のふるさと(現在の富山県小矢部市)の松本市長と 津沢の有志の方々により、沼田町の開基80年(…
「第10回桜町縄文火まつり」のおしらせです。 楽しい縄文体験と心おどるお月見です。 縄文文化に思いを馳せ”ドキドキ・わくわく”体験してみませんか? 日時 9月4日(日)16:00~19:30 場所 桜町JOMONパーク 富山県小矢部市桜町字中出1716-1 (TEL:076…
源氏太鼓(げんじだいこ) 開催日 9月10日(土) 場 所 下後亟神明社(しもごぜしんめいしゃ) 小矢部市下後亟640 小矢部東ICから車で1分 催 物 神 事 15:30~(予定) 浦安の舞 16:00~(予定) 獅子舞 16:30~(予定) 越中源氏太鼓 17:00~(予定)…
宮めぐりの神事(みやめぐりのしんじ) 開催日 9月11日(日) 場 所 埴生護国八幡宮 小矢部市埴生2992 小矢部東ICから車で10分 催 物 例祭式 14:00~(予定) 浦安の舞 14:30~(予定) 神輿帰座祭 15:15~(予定) 宮めぐりの神事 15:30~(予定) …
願念坊踊り(がんねんぼうおどり) 開催日 9月3日(土) 場 所 太田神社 小矢部市綾子 小矢部ICから車で10分 催 物 神 事 16:00~ 願念坊踊り 16:30~ *雨天の場合は、綾子公民館にて「願念坊踊り」が披露されます。 平成27年9月 「願念坊踊保存会創立1…
おやべ川いかだ下りレース2016のお知らせ。 おやべ川いかだ下りレースが復活します。 10年ほど前まではずっとやっていたイベントですが、 仮装大会を付け加えて、おやべ川いかだ下りレース2016から復活します!! ドシドシ参加ください!!参加費も無料で、仮装、準備費として1チーム1万円がでます…
7月26日(金)メルヘンおやべ源平火牛まつりPRメディアキャラバンに 火牛まつり実行委員会のメンバーや、観光大使のおやべメルヘンメイト、 そして、小矢部市シンボルキャラクターのメルギューくんも 各新聞社やテレビ局をまわりお祭りの見どころを紹介しました。 TUTチューリップテレビHPより。…
めるへん劇団公演(めるへんげきだん) 開催日 8月20(土) 19:30開演 場 所 津沢あんどん広場(小矢部市清沢) (小矢部市商工会津沢支所となり) 催 物 第24回公演 「忍者♦ハットリ半蔵」 夢と冒険をテーマに毎年繰り広げられるファンタジーの世界。 小矢部市の劇団員が手作りで企…
7月30日(土)土用の丑の日 午前10時から本行寺にて「焙烙灸(ほうろくきゅう)」がおこなわれます。 元禄2年(1689年)に、本行寺第九世が創立されたお堂「七面堂」が、修復され、 本年より七面様大祭が開催されることとなり、お灸を、焙烙という素焼きの皿の上におき、頭に据え、 頭痛・夏バテ防…
2023/9/29
2023/9/17
2023/9/15
@oyabeinfoさんのツイート