津沢夜高行燈祭(つざわよたかあんどんまつり) 開催日 6月3日(金)4日(土) 場 所 小矢部市津沢市街地 アクセス ■車(マイカー)/能越道小矢部東I.C.から 福光福岡線・国道395号経由で5分 ■公共交通/石動駅から車で10分 小矢部IC・小矢部東ICからそれぞれ車で10分 駐車…
5月14日(土)津沢「あんどん広場」にて田楽行燈の点燈式が行われました!! 今年は、富山県で 4年に一度開催される「とやま世界こども舞台芸術祭2016」のPRに マスコットの「PATちゃん」も点燈式に登場!! 「ミニ行燈」にも、PATちゃん…
メルヘンおやべ源平火牛まつり(げんぺいかぎゅうまつり) 開催日 7月30日(土) 開催場所 旧越前町商店街、小矢部市商工会館周辺 (石動駅から徒歩5分) 催 物(予定) 火牛の計レース、屋台村、 ステージイベント等 駐車場 小矢部市役所 (小矢部市本町1-1) 石動コミュニティ…
花菖蒲祭り(はなしょうぶまつり) 開催日 6月12日(日)-19日(日) ※オープニングイベント6/12(日)10:00~15:00 場 所 小矢部河川公園(小矢部市西福町) 石動駅からバスで3分(高岡行きバス乗車、西福町下車) 小矢部ICから車で15分 催 事【オープニングイベ…
小矢部の獅子舞祭(天神獅子舞祭り) 開催日 5月28日(土)・29日(日) 場 所 小矢部市市内一円 石動駅から徒歩約5分 催 物 参拝奉納 28日(土) 観音寺・福町神明宮 29日(日) 観音寺 獅子舞大共演会 29日(日)小矢部市商工会館前 ※天候を問わず…
平成28年4月28日 石動曳山祭り山車町:下新田町の祭神入魂式が行われました。 下新田町宵祭り 昨年の様子は、こちらをご覧ください。 昨年の準備の様子は、こちらをご覧ください。…
平成28年4月28日 石動曳山祭 山車町:中新田町の宵祭り行われました。 &nb…
石動曳山祭(いするぎひきやままつり) 開催日 4月29日(祝・金) 場 所 小矢部市石動市街地 石動駅から徒歩5分 ※天候を問わず午前8時に開催の判断をいたします。 また、天気予報によっては、正午(12時)に再度検討いたします。 最終決定で一斉巡行が中止した場合も、天候の回復によって…
2016ジョウキョウジテマリザクラ開花情報です。 平成26年4月12日現在 平成26年4月16日現在 ☆新種の桜:浄教寺手鞠桜 ☆過去ブログ:桜開花情報…
「2015メルヘン小矢部フォトコンテスト」入賞作品展 開催 レンズが語る「見てきて体験メルヘンおやべ」の魅力 「2015メルヘン小矢部フォトコンテスト」 県内外より合計241点の作品の応募があり、33点の入賞作品を決定しました。下記日程にて入賞作品展を開催いたします。日 時 2月27日…
2023/3/28
2023/3/22
@oyabeinfoさんのツイート