ふるさと歴史館

小矢部市内の遺跡から出土した遺物を展示。 桜街遺跡から出土した遺跡物のうち 保存処理の終わった木製品などを展示・公開している。 その他、若宮古墳から出土した鉄剣などは必見!

【HP】ふるさと歴史館
【開館時間】午前9時〜午後4時30分   
【休館日】 月曜日(その日が休日のときはその日後の最も近い平日)、年末年始 (12月28日〜翌2月末日まで)
【入館料】無料
【お問合せ】 0766-67-8122
【アクセス】石動駅から小矢部市ふるさと歴史館 約2km 10分
      小矢部ICから小矢部市ふるさと歴史館 約4km 10分
      *桜町JOMONパークから小矢部市ふるさと歴史館 約4km 10分

アクセス情報

郵便番号 〒932-0836
住所 小矢部市埴生274

おすすめ記事

ピックアップ記事

  1. 彩の春、桜の季節到来! 石動は城山公園、津沢はあんどん広場…
  2. 「着て来て観光PRオリジナルポロシャツ」を今年も販売いたしま…
  3. およそ50台のクラシックカーが東海・北陸・近畿地方の1府7県…