市内の埴生護国八幡宮では、旧社務所を「お休み処 杜の間(もりのま)」として、 毎月第1日曜日に無料開放しています。 ご参拝・ご来訪のみなさまのお休み処としてはもちろん、地域活動や文化交流の場として利用してみませんか? 建物が建てられたのは昭和初期。豊かな鎮守の森が広がり、加賀藩…
Go To Eat キャンペーン TOYAMAとは? 感染予防対策に取り組みながら営業している富山県の飲食店および、食材を供給する農林漁業者を支援するため、取り組みをするキャンペーンです。 主な取り組みは以下の2つです。 ①プレミアム付飲食券の販売 1冊10,000円分の食事券を、8,000…
ビジネスシーンに欠かせない名刺、皆さんはどのようなものをお使いですか? どうせなら、相手の印象に強く残る、他の人とは一味違った名刺を作りたいですよね🌟 そんな皆さんにおすすめしたい名刺があるんです★ 小矢部市の印刷会社「株式会社アヤト」さ…
2020年8月7日より 飛騨高山⇔白川郷⇔高岡を結ぶ高速バスが新たに運行を開始します! ※新型コロナウイルスの影響を鑑み、運行開始を当分の間延期していましたが、8月7日より運行を開始することになりました。 運行は1日5往復! 乗降車できるバス停には「三井アウトレットパ…
大歳の市は、12月10日(土)10時~15時まで。 Aコープおやべ駐車場(小矢部市石動町12−28 )にて開催されます。 今回は、お買い物特典の他にも、会場にチラシを持参された方は、ルーレットに チャレンジしていただき、あたりの方に「ごっつぉ鍋」1杯をプレゼント!! 詳し…
トップページに戻る
2021/4/23
2021/4/20
2021/3/11
@oyabeinfoさんのツイート