津沢コミュニティープラザで開催された「武者絵講座」最終回。 彩色仕上げ・反省会が行われました。
完成した武者絵は、5月の第2土曜日津沢あんどん広場で開催される「津沢夜高田楽あんどん点燈式」で お披露目され6月2日・3日の祭り当日まで会場に飾られるということです。
今期講座には、砺波や、南砺、小矢部市外からの参加者さんもいらしたそうです。 武者絵講座をとおして、津沢の伝統文化を受け継ぎましょう♪
詳しくは、小矢部市津沢公民館(0766-61-3773)までお問い合わせください。
小矢部市五郎丸地区に咲くヒガンバナをご存じですか?五郎丸地区の住民の方が平成13年から球根を植え続け、その長さは2,300mで、…
小矢部市の家具製造会社、泉洋化工さんがボードゲーム「源平合戦ゲーム 俱利伽羅峠の戦い」を発売されました! 相手の駒…
小矢部市宮島峡の滝や市内各所に点在する七福神像を巡って飲食・お買い物券をGETしよう! おやべ宮島峡 滝めぐりdeフォトラリー&…
津沢あんどんふれあい会館にて定期的にミニ田楽行燈の絵付け体験を行っています🌟どなたでもご参加いただけますので、ぜひ…
メルギューくん・メルモモちゃんのトートバッグのデザインが新しくなりました! メルギューくんとメルモモちゃんのお顔がプリント…
小矢部市をきゅん♥でいっぱいにしようと集まった「メルきゅん女子」さんが秋の楽しい企画をご用意くださいました!その名…
2023/10/3
2023/10/2
2023/9/29
@oyabeinfoさんのツイート